小アルカナ

小アルカナはタロットカードの56枚のカードからなり、4つのスートに分かれています。それぞれのスーツには14枚のカードがあります。スートの種類とその意味は以下の通りです:

ワンド(Wands、または棒・杖とも呼ばれる)

象徴:創造性、行動、エネルギー、成長

特徴:ワンドは火のエレメントに関連し、主にエネルギーや意欲、野心に関するカードです。

カップ(Cups、または聖杯とも呼ばれる)

象徴:感情、直感、人間関係、愛

特徴:カップは水のエレメントに関連し、感情や人間関係、内面的な成長に関連しています。

ソード(Swords、または剣とも呼ばれる)

象徴:知性、思考、対立、困難

特徴:ソードは風のエレメントに関連し、知識、判断、論理、困難な状況に対する対応を示します。

ペンタクル(Pentacles、または金貨・硬貨とも呼ばれる)

象徴:物質的な豊かさ、安定、実務、現実

特徴:ペンタクルは地のエレメントに関連し、金銭、物質的な成果、安定性に関連しています。

それぞれのスートには、1から10までの番号付きカードと、4枚のコートカード(ページ、ナイト、クイーン、キング)が含まれています。これらのカードは、特定の状況や側面に対する深い理解を提供するために用いられます。